ぷちデータセンター

You are here:

ぷち データセンター

新越ぷちデータセンター事業

三栄通信工業では、企業の多様なニーズに応えるため、⼩規模・低価格で導⼊可能な「ぷちデータセンター」サービスを提供しています。中⼩企業やスタートアップのITインフラ構築を、より柔軟かつ効率的にサポートします。構成の自由度が高いプラン設計が可能です。- Synology VDSMによる仮想DSM環境の提供も行っています。NASのバックアップ、監視カメラのバックアップなど、高レベルのSLAの必要がないシチュエーションに最適です。

特徴

🔹 小規模・低価格で導入可能

大規模なデータセンターに比べ、物理スペースや設備をコンパクトに設計。初期投資や運用コストを抑えながら、安定したサーバー環境を実現します。運用期間も柔軟に対応します。

🔹 多様な用途に対応

業務用サーバーの設置、社内システムの運用、バックアップ拠点など、企業の目的に応じた柔軟な活用が可能です。

🔹 選べるプラン構成

専用回線/共用回線 × 専用サーバ/テナントサーバの組み合わせから、最適なプランをご提案。必要な性能とコストのバランスを重視した設計です。

🔹 Synology VDSMによる提供

系列企業・KSG株式会社が提供するSynology NASを活用し、仮想DSM(Virtual DSM)環境での運用が可能。高い信頼性と柔軟な管理性を兼ね備えています。

料金例

●専用回線(10G)×専用サーバ(お客様支給) 
  回線初期費用 150,000円(10Gルータ設置)
  回線月額費用 7,000円
  1U(1kwまで)あたり月額料金 35,000円
  ※最低契約期間 1年で算出

●共用回線(1G)×テナントサーバ(4C8T 2GHz メモリ16G/SSD1TB) 
  月額費用 30,000円
  ※最低契約期間 1年で算出

●共用回線(1G)×Synorogy VDSMテナント(2C メモリ4G/HDD4TB) 
  月額費用 30,000円
  ※最低契約期間 1年で算出

お問い合わせ

製品に関するご質問・資料請求は、以下よりご連絡ください。